新型コロナウイルス感染症に関するお知らせ

更新日:2024年01月08日

重要

~新型コロナウイルスワクチン接種特例臨時接種の実施期間は令和6年3月31日までです~

新型コロナワクチン全額公費による接種終了について(厚生労働省)(PDFファイル:1.4MB)

▼【追加接種】令和5年秋開始接種について

令和5年秋開始接種についてのお知らせ第3報(厚生労働省)(PDFファイル:1008.7KB)

町内での新型コロナワクチン秋開始接種は、次のように行っています。

接種を希望される方は、申込をしてください。

≪接種対象≫

・初回接種(1回目・2回目)を終了した12歳以上の方

・前回接種から、以下の一定期間が経過している方

ファイザー社またはモデルナ社のオミクロン対応株ワクチン:3カ月以上

≪接種場所および接種方法≫

・町内医療機関等での個別接種

≪接種ワクチン≫

・ファイザー社 オミクロン株対応1価ワクチン / モデルナ社 オミクロン株対応1価ワクチン

・接種回数:1回

・接種費用:無料

≪接種の手続き・申込方法≫

・下記申込書を記載の上、窓口、ファクス番号、郵送のいずれかでお申し込みください。

申込後に、接種人数を調整し、接種日時等を個別に郵送してお知らせします。

新型コロナワクチン接種申込書(令和5年秋開始接種)(PDFファイル:203.4KB)

【窓口申込】

木江支所保健衛生課(午前9時~午後6時)

本庁住民課(午前9時~午後5時15分)

大崎支所(午前9時~午後5時15分)

※土曜日、日曜日、祝祭日を除く。

【ファクス番号】

木江支所保健衛生課 ファクス番号番号:0846-62-0304

午前9時~午後6時(※土曜日、日曜日、祝祭日を除く。)

【郵便】

〒725-0401 広島県大崎上島町木江4968 保健衛生課保健指導係

≪接種券について≫

前回接種から一定期間(3カ月以上)経過している方へ順次、接種券および新型コロナワクチン接種のお知らせを個別に郵送します。

ただし、接種券が手元にある方は使用できますので、接種日まで保管し、接種当日に持参してください。

紛失などにより接種券が手元にない方は、再発行申請の手続きが必要です。申請を受けて接種券を発行します。下記申請書を記載の上、木江支所保健衛生課へ提出ください。

令和5年秋開始接種用接種券発行申請書(PDFファイル:570.1KB)

 

▼乳幼児接種(生後6カ月~4歳)

接種を希望される方は、お問い合わせください。

 

▼小児接種(5~11歳)

接種を希望される方は、お問い合わせください。

人数を調整して接種日程、場所をお知らせしていきます。

 

▼初回接種(1回目・2回目)

・初回接種がまだの方は、まずは初回接種を受けてください。

・接種を希望される方は、お問い合わせください。

・紛失などで接種券がお手元にない方は、再発行申請の手続きが必要です。申請は、木江支所保健衛生課、本庁住民課、大崎支所住民課各窓口で可能です。

接種券再発行申請書(初回接種)(PDFファイル:321.7KB)

 

▼転入された方

転入された方は、接種券の交換と、申請書の提出が必要です。

旧住所の接種券と下記申請書を記載のうえ、大崎上島町の接種券に交換手続きをしてください。

≪持参物≫

  1.申請書(各窓口に準備しています。)

初回接種の方:接種券再発行申請書(初回接種)(PDFファイル:321.7KB)

追加接種の方:令和5年秋開始接種用接種券発行申請書(PDFファイル:570.1KB)

  2.接種済証(これまで接種されたことがある方)

  3.前住所地で発行された接種券

  4.保険証、運転免許証など本人確認ができるもの

  ≪窓口≫

  本庁住民課、大崎支所住民課、木江支所保健衛生課

最新トピック

新型コロナウイルス感染症の感染症法上の位置付けが「5類感染症」へ変更されました(令和5年5月8日以降)

新型コロナウイルス感染症は、令和5年5月8日(月曜日)以降、感染症法上の位置付けが「新型インフルエンザ等感染症」から「5類感染症」へ変更されました。

新型コロナウイルス感染症の5類感染症移行後の対応については厚生労働省ホームページからご確認ください。

・厚生労働省ホームページURL

https://www.mhlw.go.jp/stf/corona5rui.html

マスク着用の考え方の見直し(令和5年3月13日以降)について

令和5年3月13日以降、マスクの着用は個人の判断が基本となります。
本人の意思に反してマスクの着脱を強いることがないよう、個人の主体的な判断が尊重されるよう、ご配慮をお願いします。

ただし、受診時や医療機関・高齢者施設などを訪問する時、通勤ラッシュ時など混雑した電車・バスに乗車する時は、周囲の方に感染を広げないためにマスク着用が推奨されます。​

詳細は、厚生労働省ホームページおよびチラシをご確認ください。

・厚生労働省ホームページ

https://www.mhlw.go.jp/stf/seisakunitsuite/bunya/kansentaisaku_00001.html

・厚生労働省チラシ

マスク着用の考え方の見直しについて(PDFファイル:134.9KB)

 

1 相談窓口について

※ 令和2年4月1日より相談窓口が変更されました。

新型コロナウイルス感染症についての相談窓口変更について(PDF:61.8KB)

2 町内のイベント開催について
3 幼稚園・小学校・中学校に関すること
4 公共施設の休館状況 
5 公共交通機関の運行状況

新型コロナウイルス感染症の影響により、公共交通機関の運行が一部変更しています。

次のリンク先よりご確認ください。

県内の公共交通機関の運行状況は次のホームページをご覧ください。

6 広島県内における新型コロナウィルス感染症の状況について
7 広島県の新型コロナウイルスワクチン広域接種について

広島県では、新型コロナウイルスワクチンの接種を円滑かつ迅速に進めるために、広域接種の体制確保を行っています。

詳細については以下をご確認ください。

・新型コロナウイルスワクチンの広域接種について(広島県HP)

https://www.pref.hiroshima.lg.jp/soshiki/59/corona-vaccine-kouiki.html

8大崎上島町の新型コロナウイルスワクチン接種状況について

・ワクチン接種状況は以下のとおりです。(令和5年5月8日11時30分時点)

 

(人)

1

 

2

 

3

 

4

 

5

 

65歳以上方 3223人

3061人

(95%)

3056人

(95%)

3017人

(94%)

2866人

(89%)

2595人

(81%)

12歳~64歳の方 3139人

2527人

(81%)

2516人

(80%)

2397人

(76%)

1515人

(48%)

550人

(18%)

5歳~11歳の方 222人

75人

(34%)

74人

(33%)

46人

(21%)

0人

(0%)

0.5歳~4歳の方 90人

3人

(3%)

3人

(3%)

3人

(3%)

合計

6674人

5666人

(85%)

5649人

(85%)

5463人

(82%)

4381人

(66%)

3145人

(47%)

※上記のワクチン接種状況はVRS入力情報より算出しています。

この記事に関するお問い合わせ先

大崎上島町 保健衛生課
〒725-0231 広島県豊田郡大崎上島町木江4968
電話:0846-62-0303 ファクシミリ:0846-62-0304

メールフォームによるお問い合わせ