大崎上島町の概要
大崎上島町の誕生の経過
大崎上島町は、大崎町、東野町及び木江町が平成15年4月1日に合併し誕生しました。
大崎上島3町(大崎町、東野町及び木江町)は、平成13年7月1日に法定の合併協議会を設置するとともに、平成13年11月26日に広島県の合併重点支援地域に指定され、広島県の「平成の新設合併第1号」として合併しました。
大崎上島町の概要
大崎上島町は瀬戸内海の中央、芸予諸島に浮かぶ大崎上島にあり、南は愛媛県大三島、岡村島に海上1キロメートルで面し、北は竹原市、安芸津町に海上10キロメートルで面しています。
広島県本土側とは、竹原・安芸津港と高速船、フェリーで結ばれており、その他大崎下島、大三島・今治との便もあります。
人口は7,988人(平成27年12月末現在)、面積は43.11平方キロメートルで、気候は瀬戸内海独特の温暖少雨な気候で、降雪・降霜日数も多くありません。
町章・町の木・町の花
大崎上島町の町章(シンボルマーク)・町の木・町の花については、平成15年6月23日まで公募し、町章・町木・町花選定委員会を組織して選考した結果、町章は、山形市在住の松岡 英男さんの作品、町木は「みかん」、町花は「パンジー」に決定しました。
町章
町の木「みかん」
町の花「パンジー」
大崎上島町の変遷
時期 |
内容 |
---|---|
1889年(明治22年) |
|
1917年(大正6年) |
大崎中野村が中野村と改称する。 |
1920年(大正9年) |
東野村木江地区・岩白地区と中野村天満鼻地区が合併し、木ノ江町となる。 |
1943年(昭和18年) |
木ノ江町が木江町に改称する。 |
1955年(昭和30年) |
|
1964年(昭和39年) |
東野村が町制施行により東野町となる。 |
2003年(平成15年) |
大崎町、東野町並びに木江町が合併し、大崎上島町となる。 |
この記事に関するお問い合わせ先
大崎上島町 総務課
〒725-0231 広島県豊田郡大崎上島町東野6625番地1
電話:0846-65-3111 ファクシミリ:0846-65-3198
更新日:2020年04月01日