大崎上島町地域公共交通計画を策定しました
計画策定の背景と目的
本町では、人口減少及び少子高齢化が急速に進んでおり、その結果、暮らしに必要な移動を自動車に頼れない町民が増加し、いわゆる「買物難民」「通院難民」が増える状況が問題視されています。
また、町民にとって海上交通は日常生活に欠かすことのできない交通手段です。
しかし人口減少に伴う利用者の減少等により、航路事業者の経営環境が圧迫されています。
さらに、令和2年度は新型コロナウイルス感染症の影響により、公共交通の利用者が大幅に減少しており、運行・運航サービスの維持が大きな課題となっています。
こうした状況を踏まえ、公共交通の活性化及び効率化を推進することで、持続可能な公共交通体系づくりを目指して「大崎上島町地域公共交通計画」を策定しました。
計画内容
【 概要版 】
大崎上島町地域公共交通計画【概要版】(PDFファイル:1.2MB)
【 本編 】
大崎上島町地域公共交通計画(PDFファイル:4.7MB)
この記事に関するお問い合わせ先
大崎上島町 企画課
〒725-0231 広島県豊田郡大崎上島町東野6625番地1
電話:0846-65-3112 ファクシミリ:0846-65-3198
更新日:2021年04月01日