台風10号に伴う高齢者等避難(警戒レベル3)の発令について
【台風10号に伴う高齢者避難(警戒レベル3)の発令について】
令和6年8月29日(木曜日)、16時00分に高齢者等避難(警戒レベル3)を発令しました。
・高齢者や避難に時間を要する人は避難を開始し、その他の人もいつでも避難ができるよう準備をしてください。
・土砂災害や浸水、暴風や高波に警戒し、早めに安全を確保する行動をとるようお願いします。
広島気象台によると、非常に強い台風10号は、30日の夜から31日の朝にかけて広島県に最も接近し、30日からは警報級の大雨となる見込みです。
また速度が遅いので、総雨量が多くなる恐れがあります。土砂災害や低い土地での浸水、河川の増水や氾濫、暴風、高波に警戒するとともに高潮に十分注意するよう呼びかけています。
〇 ご不明な点・心配ごとがありましたら、近所の方や区長さんに相談するか、大崎上島町役場(総務課 0846-65-3111)へ連絡してください。
大雨や台風の気象情報に注意して 早めに防災対策・避難行動を行いましょう(政府広報オンライン)
この記事に関するお問い合わせ先
大崎上島町 総務課
〒725-0231 広島県豊田郡大崎上島町東野6625番地1
電話:0846-65-3111 ファクシミリ:0846-65-3198
更新日:2024年08月29日