医療及び福祉従事者奨学金返還支援事業
奨学金を利用して資格を取得し、町内の事業所に就職する方に対して、奨学金の返還に係る費用を支援します。
1 事業の概要
(1)目的
大崎上島町内の医療・福祉従事者の人材確保と定住の促進を目的に、奨学金を利用して資格を取得し、町内の事業所等へ新たに常勤雇用として就職される方に奨学金の返還に係る費用を支援します。
(2)補助対象者
次のいずれの要件にも当てはまる方が対象となります。
- 奨学金を利用して資格を取得し、自らが奨学金を返還している方
- 看護師・准看護師・保健師・管理栄養士・社会福祉士・医師・歯科医師・歯科衛生 士・理学療法士・作業療法士・言語聴覚士・精神保健福祉士・保育士・保育教諭のいずれかの資格をお持ちの方
(※医療及び福祉従事者就職支援金等支給事業の対象者と同一です。) - 町内に住所があり、定住する意思のある方
- 5年以上継続して雇用される見込みのある方
- 町税等や、補助を受ける奨学金の返還を延滞していない方
- この事業以外の法令等による奨学金を対象とした類似の補助を受けていないこと
(3)支給金額
奨学金を返還した額と、年18万円(月額1万5千円)のいずれか低い額を、1月から12月の支払い実績に応じて、一括して交付します。
補助対象期間は、5年間(60月分)を上限とし、最大90万円を補助します。
申請手続き
(1)申請書類
補助金の交付を受けようとする方は、以下の書類を提出してください。
- 医療及び福祉従事者奨学金返還支援補助金交付申請書
- 雇用証明書
- 奨学金の貸与を受けていることを証明する書類
- 従事する専門職の資格を証する書類
(2)申請期間
毎年度7月1日から12月28日まで
(3)提出先
大崎上島町役場 木江支所
福祉課 福祉指導係
〒725-0231 広島県豊田郡大崎上島町木江4968番地
電話0846-62-0301
申請者の本人確認書類(運転免許証、保険証など)を持参してください。
(4)各種様式
(5)申請に関して
申請に関する詳細や、交付決定以降の手続きの流れ、交付決定の取り消し・補助金の返還などの手引きをご確認ください。
大崎上島町医療及び福祉従事者奨学金返還支援補助金交付要綱(PDFファイル:213.4KB)
なお、この事業の補助対象者は、大崎上島町が行う「医療及び福祉従事者就職支援金等支援事業」も補助対象となりますので、下記よりご確認ください。
この記事に関するお問い合わせ先
大崎上島町 福祉課
〒725-0401 広島県豊田郡大崎上島町木江4968
電話:0846-62-0301 ファクシミリ:0846-62-0304
更新日:2024年04月08日